2009年5月4日分です。 |
|
タペストリーガーデン
ペチュニアの鉢を並べて絵を描いています。
(須坂園芸高校生徒作) |
|
|
タペストリーガーデン
長野電鉄権堂駅横のイトーヨーカ堂の前の広場です
横からでは良く分かりません。
上から見たかったのですが見られるところはありませんでした。 |
|
|
仁王門
本堂までは、まだ大分有りますが、
かなりの人混みになってます。 |
|
|
大本願
仁王門の手前左側に大本願が有ります。
こちらは空いています。 |
|
|
大本願 文殊堂
学問の神様として、
受験生の合格祈願が多いようです。 |
|
|
仁王門
焼失により大正7年に再建。 定額山の額は、伏見宮貞愛親王の御筆になるものです。 |
|
|
金剛力士阿形像
高村光雲・米原雲海の作 |
|
|
金剛力士吽形像
高村光雲・米原雲海の作 |
|
|
仲見世通り
仏具店・土産店・飲食店が並ぶ仁王門から山門までの通り
かなりの人で埋まってきました。 |
|
|
山門
ズームアップしているので近く見えますが、山門までまだ大分有ります。
ここにきて、ほとんど前に進まなくなりました。 |
|
|
鳩字の額
山門に掛かっている善光寺の額ですが、
この中に鳩が5羽隠されています。 |
|
|
山門
山門に大分近づいてきましたが、
一向に前に進んでいる気がしません。
ここまで1時間半ほどかかっています。 |
|
|
山門から振り返る
ようやく山門までたどり着いて振り返ったところです。
仁王門からこちら仲見世通りは、人で埋め尽くされています。 |
|
|
本堂と回向柱
ようやく回向柱が見えて来ました。
結局詰まってから回向柱にたどり着くのに
2時間半ほどかかってしまいました。 |
|
|
大勧進
疲れてしまったので、お参りを終えたら
そそくさと帰ることにしました。
帰りに大勧進だけ寄ってきました。 |
|
|
大勧進本堂
こちらも人は比較的少なかったですね。 |
|
|
大勧進の正門
ここは橋の上で、下は池です。
この池には、すっぽんがたくさん居り甲羅干しをしていました。 |
|
|
|