ひとりごと

本館と同様にトップページに書いているコメントを
自分用に覚書として、残すことにします。(2010年9月11日より)
本館「ひとりごと」ページ内に書いていたものを、単独のページに分離(14.10.14)



20232年 3月 1日

故あってこのページからむっくんは引退しました。


2022年 11月 30日

 朝護孫子寺

久しぶりに写真を追加します。
奈良の朝護孫子寺です。11月16日に行って来ました。


2022年 10月 30日
(コメント欄をちょっと休憩室説明欄に変更)

ちょっと休憩室について 

ここは、旅先やイベントなどで撮影した写真を公開しているサイトですが、
そう頻繁に出掛けるわけでもなく、写真を撮る機会も減り、
また遠くまでの旅行も減って、結果サイトの更新が滞ることになります。
 
そこで、少しでも本サイトを動かすために、
ちょっと休憩室を設置しました。
 
ちょっと休憩室にはいわゆるペンシルパズルの
パズル美術館の問題が置いてあります。
 
旅行写真等には直接関係はありませんが、写真を見た後にでも
ちょっと寄って遊んでいってもらおうという趣旨です。
 
また、「なべさんのホームページ」、「なべさん パズルーム」にも
別のパズルが置いてありますので合わせてお楽しみください。


2021年 12月 29日

2021年ももう僅かとなりました。
皆さん今年一年どんな年になりましたでしょうか。
オリンピックもなんとか開催され、無事終了しほっと一息といった所でしょうか。
 
さて来年はどんな年になりますか、期待したいところではありますが、
コロナはなかなか収束しそうもないですね。
来年早々には、3回目のワクチン接種になりそうです。
まあめげずに頑張りましょう。(と、自分に言い聞かせております)
 
今回、ちょっと休憩室のパズル美術館の過去問の、1ページあたりの問題数を
なべさんのホームページのスリザーリンク問題集と同様に、
30問から60問に変更することにしました。
 
過去問の問題の掲載ページが変更になりますので、お探しの問題は
過去問リンクのページから見つけてください。
暫くバタバタするかもしれませんが、ご了承願います。


2021年 1月 16日

 興福寺 中金堂

2021年入りもう2週間ほど経ちました。みなさん良いお正月を迎えられたでしょうか。
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
コロナ騒ぎの中、今年はどんな年になるんでしょうか。
良い年になる材料はあるんでしょうか。オリンピックはどうなるんでしょうか。
と嘆いていても仕方ないんですが……
 
さて今回は、昨年11月に行ってきた奈良公園周辺の写真をアップします。
実に久しぶりです。
今回の目的は、興福寺の中金堂です。
興福寺中金堂は、長いこと焼失のままでしたが、興福寺境内整備計画のもと
2018年に再建されました。
 
見たいと思いながらズルズルと日が経ってしまいましたが、
今回思い切って出かけてきました。
中金堂だけでは思い切って出かけたかいがないということで、
公園周辺を一廻りして写真を撮ってきました。
 
非常に良い天気に恵まれましたので、きれいな青空をバックにした
中金堂他の写真をご堪能ください。 右奈良のリンクから移動してください。


2020年 6月 7日

2020年もいつの間にか6月に入っています。そろそろ梅雨でしょうか。
ここのコメント欄もずっとほったらかしの状態ですが、何もやっていないわけではありません。
メインの写真館の方は、ほとんど出かけるようなことも無し、
特に今年に入ってからは、新型コロナウィルスの影響で自宅にこもっていることもあり、
新しい写真をアップできておりません。
 
その代わりというわけではありませんが、ちょっと休憩室の方では、
日々パズル問題を追加しております。自宅で過ごしておられる方には
暇つぶしぐらいには成るんではないでしょうか。興味の有る方は覗いてみてください。
 
さて今回は、と言いたいところですが、残念ながら新しい写真があるわけではありません。
ここの欄があまりにも放ったらかしなので、何か書こうと思ったわけですが、
別に大して書く事もありません。(苦笑)
 
まあ、そんな事ばかりも言ってられないので、コロナ騒ぎが下火になったら
ご近似所でいいので、写真でも撮りに行こうかなと思っているところです。
 
いつになるか分かりませんが、気長にお待ちいただけたら幸いです。


2019年 6月 12日

梅雨に入ったような、入っていないようなはっきりしない空模様が続いています。
気温も上がったり、下がったりで体が付いていきません。
私は体調を崩しかけましたが、なんとか無事過ごしております。
皆さんも風邪などをひかないようにお気をつけください。
 
さてこのサイトも、パズル問題集の追加に勤しんでいるような状態は変わりません。
先月の写真追加によってなんとか格好をつけたような形になりましたが、
更に今回写真を追加することにします。
 
前回の写真は4月2日に須坂アートパークに行ったときのものですが、
今回はその次の日4月3日に行った善光寺の写真です。
善光寺の写真は10年ほど前に御開帳の時に行った写真をアップしてありますが、
今回は、平時のときの善光寺の写真を撮ってきました。
 
前回は人混みに揉まれてへとへとになりましたが、
今回は比較的ゆったりと回ることができました。
少々寒空ではありましたが、人の少ない平時の善光寺の様子をご覧ください。
 
右、北信濃のリンクから移動して、善光寺の2ページめを開いてください。


2019年 5月 19日

ついこの間まで、寒い寒いと言っていたのに、
最近になって、あっという間に暑いーと感じるようになりました。
ちょうどいい気候というのはこんなに短かったでしたっけ?
と思っているのは、私だけでしょうか。
 
さてこのサイトも、現在もっぱらパズル問題集の追加に勤しんでいるような状態ですが、
久々に写真を追加することができました。
 
先日(といっても一ヶ月以上前ですが)4月2日に、長野県北部にある
須坂市の須坂アートパークに行ってきました。
此処には須坂版画美術館・世界の民族人形博物館・歴史的建物園などがあります。
通常それほど見るべきものがあるわけではないのですが、この時期(3月~4月)には
特別な展示があります。
それは、市内全域でも行われる雛飾りです。
市内76ヶ所で、約8000体のお雛様を見ることができるのですが、
特にこのアートパークの30段雛飾りは圧巻です。桃の節句はとっくに過ぎましたが
写真で、ご堪能いただければと思います。
 
右、北信濃のリンクから移動してください。


2019年 5月 1日

令和元年5月1日になりました。
みなさんは、どんなお気持ちで新元号をお迎えになられたでしょうか。
新元号になったからと言って特別何が変わるということではありませんが、
気持ちの上では、新しい時代を迎えたような、高揚を覚えております。
平成はいろいろありましたが、令和は穏やかな時代になるといいですね。
 
このサイトも、現在もっぱらパズル問題集の追加に勤しんでいるような状態です。
令和になったからという訳ではありませんが、「なべさんのホームページ」の
スリザーリンク問題集と同じように、解答集を追加することにしました。
 
追加すると言っても、すぐに全部というわけにも行かないので、
まずは、練習問題と、過去問1~3の解答集を追加します。
練習問題の解答は、解説ページの最後に置きました。
過去問解答集のページへのリンクは、過去問リンクのページに追加しました。
残りの分も順次追加していきます。
ただし、スリザーリンクの解答集と同様に最新の問題(28問~30問)には
解答集は付けません。過去問になった時点で追加することにします。


2018年 12月 31日

もうわずかで2018年も終わります。
みなさんにとって、今年はどんな年だったでしょうか。
私にとってこの一年は大量にお金の流れ出ていく年でした。
こんなに出ていって大丈夫か?と思いましたが、まあ何とかなっているので大丈夫なんでしょう。
また、今年はあまり出かけることがなかったので、ここへのアップも3月以来途絶えています。
 
まあ、そんなこんなで、来年は節約を心がけるとともに、
計画的に出かけて行こうかなと考えているところです。
来年一年間で、3~4回は写真を追加したいところですが、どうなりますか。
 
さて、話は変わってちょっと休憩室のパズル美術館問題集なんですが、
皆さん遊んでいただいているでしょうか。
休憩室を追加してから、そろそろ2年になろうかという所ですが、
問題数もだいぶ増えて、ようやく軌道に乗ってきたかなといった感じです。
来場者数もパズルのおかげでだいぶ増えているようです。
本来の趣旨とは違いますが、まあ増えることは良い事だということで、
ぼちぼち追加していくことにします。
 
ということで、来年もよろしくおねがいします。良いお年をお迎え下さい。


2018年 3月 3日

 春日大社
 新薬師寺

2018年もいつの間にかもう3月です。
例年になく寒くなったこの冬もようやく緩んで来たようです。
あまりの寒さに、春の来るのがこれほど待ちどうしかった年はなかったように思います。
まだまだ寒い日も来るようですが、春はもうすぐそこまで来ているのでしょう…か?。
 
さて今回、奈良の春日大社に初詣を兼ねて1月18日に参拝をして来ましたので、
その時の写真をアップします。
参拝してから、バタバタしていて写真をまとめるのに随分と時間がかかってしまいました。
この日は、天気も良く、思ったほど寒くなかったので、ゆっくりと廻ってくることが出来ました。
春日大社のある一帯は若草山の裾野の部分に当たり、木々に囲まれた森の中の風情です。
平日でしたが、観光客が多く、特に外国からの旅行客が目立っていました。
外国人観光客は、年々増えているようです。
 
春日大社を参拝した後、ここまで来たからと言う訳で新薬師寺にも寄ってきました。
新薬師寺は、随分前に一度行ったきりですが、改めて十二神将像をじっくり見たくなりました。
観光客はかなり少ないですが、国宝の十二神将像は見ごたえがあります。
両方の写真をアップしましたので、右の奈良のリンクから移動してください。


2017年 12月 11日

 京都国立博物館
 智積院

バタバタしているうちに、もう12月になってしまいました。
ここの所冷え込んで寒い日が続いています。
例年のことですが、今どこに行ってもクリスマスモード全開です。
まあ華やかでいいんですが、景気はそれほど良いとは思えないので、
いまいち盛り上がりに欠けるように思えるのは気のせいでしょうか。
なんにしてももうすぐ今年も終わるわけで、今年一年を振り返ってみても、
何をしていたのか、……まあ考えないことにして、来年は……うーんどうする。
 
さて今回、京都国立博物館で開催された「国宝展」の券を頂いたので、
11月17日に重い腰を持ち上げて、京都の七条まで行ってきました。
平日ながら天気に恵まれたこともあってか、思った以上の人で大変混んでいました。
開催期間が終わりに近づいていたことも影響あるのかもしれません。
人混みを分けてざーっと見てきましたが、やはりこういう物はゆっくり見たいですね。
 
せっかくここまで来たからと言う訳で、「国宝展」の帰りに近くの智積院に寄ってきました。
こちらはそれほど混むこともなく、庭園と境内の紅葉を楽しんできました。
両方の写真をアップしましたので、右京都のリンクボタンか、上の写真リンクから
移動してご覧ください。


2017年 7月 12日

今は、梅雨なんですが、暑いです。
今日は曇りの予報だったんですが、時々日が差して、気温も30度を超えました。
明日からもあまり雨は降りそうもなく、もしかするとこのまま梅雨明けになるかもしれません。
なんにしても、そろそろ本格的な夏になるわけで、
暑さ対策、熱中症対策を考えなければならない季節になりました。
寒いのも嫌なんですが、暑いのはもっと嫌で、
クーラーをガンガンかけて、家に閉じこもる事になりそうです。
 
さて今回、久しぶりに「むっくん」のページに写真を追加しました。
今回の写真は、寝姿特集という事で、「むっくん」の寝ている姿を色々と撮ってみました。
猫は、体が柔らかいせいか、実にいろいろな格好で寝ます。
よく眠れるなあと思う、とんでもない格好で寝ている時もあります。
あまり可愛いとは言い難いですが、面白いことは請け合えます。
 
ということで、「むっくん日和」のリンクから移動して、「'17 7月12日」追加分の
「むっくん」寝姿三昧の写真をご覧ください。


2017年 3月 5日

長いこと更新しないまま2017年も、もう3月になってしまいました。
最近は、写真をアップできるような所に出かけていないという事なんですが、
寒いとどうしても家にひきこもりがちになります。
そうこうしている内に雛祭りの季節になってしまったわけですが、
まだまだ寒いですね。
また、花粉の季節はこれからだという事で、憂鬱なことです。
 
そんなことをグダグダ行ってても仕方がないので、こちらのサイトの更新頻度を上げるためにも、
アクセス数を増やすためも兼ねて、ちょっと休憩室(パズル美術館問題集)のページを
新しく追加することにしました。
 
ちょっと休憩室(スリザーリンク問題集)は、本館(なべさんのホームページ)に
設置してありますが、なんとか安定して運営できているようです。
アクセス数もだいぶ増えているようですので、それならばと
こちらにも同じように休憩室(パズル美術館)を追加してみる事にしました。
「パズル美術館」の問題を作るのは初めてなので、どの程度のものが作れるか分りません。
「スリザーリンク」の問題も作らなければならないので、まあボチボチやっていくつもりです。
お暇な方は、お付き合いください。
 
ということで、右下のリンク画像を「スリザーリンク」から「パズル美術館」に変えました。
クリックして移動してください。


2016年12月 3日

 石清水八幡宮

12月に入りました。
そろそろ年賀状の準備も始めなければならないようです。
寒くなったり、暖かくなったりややこしい陽気が続いていましたが、もう冬に突入でしょうか。
 
先日は東京で大雪があったりしましたが、今シーズンは雪が多くなりそうな気配です。
寒いのはあまり嬉しくありませんが、冬ですから雪は降ったほうがいいですね。
 
まあそんな中、先月11月22日に紅葉狩りを兼ねて、
松花堂庭園と石清水八幡宮に行ってきました。
ここの所あまり出かけていなかったので、久しぶりの写真の追加になります。
当日は大変に良い天気に恵まれまして、温かい日になりました。
思ったほど紅葉が多くなかったのは残念ですが、
平日のためか人も少なくのんびりと廻ってこれました。
 
ということで、右京都のリンクボタンより移動していただいて、
松花堂庭園と石清水八幡宮のそれぞれのリンクよりご覧ください。


2016年 8月 25日

今年の夏は猛暑が未だ続いています。
始めの頃は、不安定な天気が続き雨が多かったのですが、このところの連日の猛暑には
正直参っています。
 
その代りという訳でもないでしょうが台風がまとめてやってきて、大雨を降らしています。
迷走台風の10号が、今後どう動くか予想がつけにくいようです。注意が必要です。
 
さて、今回は写真の追加ではありません。
この所でかけていないので、追加する写真がないのですが、
本日、アクセスカウンターが、10,000を突破しました。
人気サイトに比較すると、微々たる数ではありますが、ようやく大台に乗りました。
 
それだけの皆さんにご覧いただけたということで、感無量です。
これからもできるだけ多く写真を追加していきますので、よろしくお願いします。


2016年 6月 19日

鬱陶しい梅雨ですが、雨がそれほど多くないので水不足の心配があるようです。
 
毎年感じることですが、梅雨も鬱陶しいが、夏になると蒸し暑さがこたえるので、
こちらもあまり嬉しくありませんね。
まあそんな事ばっかりも言っていられないので、なんとか暑さ対策を考えます。
家でクーラーばかりに頼るより、
クーラーの効いている場所に出かけるのもいいかもしれません。
水族館とか美術館とか、でも金がかかる。……
 
さて今回は、そんなところにも出かけていないので、
「むっくん」の写真を追加することにします。
そんなに変わった事もしてくれないので、枚数は少ないです。
右「むっくん日和」のリンクから移動してご覧下さい。


2016年 4月 20日

 醍醐寺

桜もそろそろ終わりでしょうか。
 
この所だいぶ暖かくなってきて、気持ちの良い季節を迎えようとしていますが、
この度の熊本の大地震は、たいへん大きな被害をもたらしているようです。
上に写真がありますが、熊本城にも被害が出ているようです。
しかし、それより何より避難されている方々が心配です。
外で過ごされている方も多いようですので、雨風が大変だろうと思われます。
仮設の住宅が早くできることを願っています。
それにしても、最近大きな地震が増えているような気がします。
 
そんな折ですが、今回、4月5日に行ってきた醍醐寺を紹介します。
醍醐寺は、豊臣秀吉の「醍醐の花見」で有名なように、桜の名所になっています。
今年の花見は醍醐寺にしようとタイミングを図り、5日に決定し行ってきました。
ちょうど満開の花が多く、タイミングは良かったのですが、
生憎の曇り空で写真に青空がないのが残念です。
ということでやや暗い絵になりましたが、京都に写真を追加しました。
右京都のリンクから移動して、醍醐寺のリンクからご覧ください。


2016年 4月 3日

そろそろ桜も見頃を向かえているようです。
 
どこかに行こうとは思っていながら、なかなか出かけられずにいます。
花見を楽しめるのは、後一週間ぐらいでしょうか。
なんとかタイミングを見て出かけようとは思っています。
最悪写真だけでも撮りに行こうとは思います。良い写真が取れたらまたアップします。
天気と相談して出かけてきます。さて、いつにするか。
 
という事で、出かけていないので、
今回も、我が家の居候猫「むっくん」の写真を追加することにします。
いろいろ撮って見るんですが、それほど代わり映えしませんね。
と言っててもしょうがないので、取り敢えず追加でアップします。
上の猫の写真か、右リンクボタンから移動してご覧ください。


2016年 3月 9日

むっくん日和

もう3月です。
 
毎年感じることですが、ついこの間年が明けたと思っていたのですが、
いつの間にか3月です。
今は、卒業式と入学試験のまっただ中といった所でしょうか。
ここの所、温かい日と寒い日が交互にやってくるような気候で体調を崩しがちです。
特に受験生はお気をつけ下さい。
 
さて、どうも冬の間は出かけるのが面倒ですね。
ということでなかなか追加する写真もありません。
そこで、今回は我が家の居候猫の写真を載せることにしました。
子猫ではないので、「かわいー」という感じではないかもしれませんが、
どう思うかは人によるということで、まあ覗いてみてください。
上の猫の写真か、右リンクボタンから移動してください。
ちなみに、ページの名称は「むっくん日和」としました。


2016年 1月 28日

ここに来て、少し寒さも和らいできたようです。
大雪と大寒波で、大変でしたが、やっと少しはほっとできそうです。
寒さは和らぎましたが、この土日は、雨になるようです。
なかなか遊びにもいけないようですが、しばらくは我慢することにします。
 
さて、今回も写真の追加ではありません。
冬の間は、なかなか外に出かける気力はないですね。
そんなわけで、サイトの中身の見直しなどを行っていましたが、
このトップページに貼ってある写真ですが、どんどん入れ替えているのですが、
この写真を、今までの分も含めて残すことにしました。
というわけで、「なべさんのホームページ」に習って、
ひとりごとのページの各回に合わせて、写真を追加しました。


2016年 1月 14日

急に寒くなりました。
2016年も開けて2週間ほどたちましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
ここの所天気はいいですが、来週に入ると雪になりそうです。
気温もぐっと冷え込むようなので、皆さんも、風邪などひかないようご注意ください。
 
今回写真の追加はありません。
本館へのリンクを一つ追加しました。
ちょっと休憩室というページですが、スリザーリンクの問題が置いてあります。
ルールの解説もありますので、休憩がてら遊んでみてください。
 
右下に置いてあるリンク画像から移動してください。


2015年12月 22日

 仁和寺

もうすぐクリスマスです。本来日本にはない風習(イベント)ですが、
今や、すっかり当たり前のように毎年ケーキを食べています。
年末商戦のテコ入れに、デパートなどが躍起になっている事もあるのでしょうね。
なにわともあれ、2015年ももうすぐ終わりです。
皆さん今年はどんな年でしたでしょうか。来年は(も)良い年になってほしいものです。
 
今回は、京都右京区にある仁和寺と妙心寺を追加します。
現在、仁和寺の観音堂が解体修理を行っていて、
その修理現場の一般公開があるというので、急遽11月1日に行ってきました。
朝から行ったので、仁和寺を見終わった後時間があったので、
ついでに、お近くの妙心寺にも寄ってきました。
残念ながら、紅葉にはまだ早いですが、両寺院の秋の風情をお楽しみください。
移動は、京都のページの仁和寺・妙心寺のリンクボタンより移動してください。
 
それともう一つ、この左下に財成神社のおみくじブログパーツを追加しました。
ペンちゃん、賽銭箱、五円玉、巻物の順にクリックしておみくじを引いてみてください。


2015年11月 8日

 平等院

11月に入り、秋も深まると思いきや、ここの所温かい日が続いています。
色づきかけた紅葉も、進行具合が停滞しているようです。
こうなると紅葉狩りのタイミングが難しくなりましたが、
来週から寒くなるということで、見頃は再来週辺りでしょうか。
もっとも、どこに行くかという事もあるんですが……難しい。
 
今回、宇治の平等院の写真を追加します。
以前、宇治の写真はアップしていますが、平等院には入って来ませんでした。
修理・塗り直しも終わった事もあり、ふと思いついて10月16日に行ってきました。
まだ紅葉には早いですが、ぬけるような青空のもと
化粧直しの終わった鳳凰堂の姿をご覧ください。
移動は、京都のリンクボタンをクリックして、平等院のリンクより移動してください。


2015年 9月 12日

9月に入ってようやく過ごしやすい気候になってきました。
しかし、このところの台風による大雨で、各地大変なことになっています。
今年は雨による災害が多い気がします。
これも温暖化の影響でしょうか、皆さんお気を付けください。

今回は追加の写真はありません。
今まで、「はじめに」のページは本館のページで兼用してきましたが
それも変かなと思いますので、単独のページを作ることにしました。
また、「リンク」のページも兼用していましたが、
これは本館だけで良いだろうと思いますので、こちらは削除することにします。


2015年 7月 30日

 伏見稲荷大社

7月も終わろうとしていますが、今夏真っ盛りです。
連日猛暑日になろうかという日が続き、いささかへばっています。
夏が暑いのは当然なんですが、ちょっと湿気が多すぎます。
もう少し何とかならないもんなんでしょうか。………「日本の夏」

さて、今回「伏見稲荷大社」を追加します。
これは昨年(2014年)の1月に行って撮影してきたものです。 行った時は、すぐにアップするつもりだったんですが、
色々な事が重なり、バタバタしている内にそのままになってしまいました。
そこで、今多少の余裕ができたので、
少し古くなりましたが、追加でアップする事にしました。
右、京都のリンクボタンから移動して、伏見稲荷大社のリンクより御覧ください。


2015年 5月 27日

 葵祭

5月ももう僅かとなりました。いよいよ梅雨が近づいているようです。
ところが、ここ連日は30度を超える真夏日が続いています。
服装をどうしたらよいか悩ましい所ですが、それより体調管理が難しい。
変なことで体調を崩さないように、水分補給はこまめに行なってください。

さて、先日5月15日(2015年)に京都葵祭を見に行ってきました。
天気予報では、曇のち雨であまり良くない予報でしたが、
行ってみると、たしかに雲は多めでしたが、
ほとんど日が陰ることのない良い天気になりました。
できるだけ人の多くないところを選び、写真を撮影してきました。
これで、京都の三大祭が揃ったことになります。
右、京都のリンクボタンから移動して、葵祭のリンクより御覧ください。


2015年 3月 5日

3月に入り、いよいよ花粉が活発に飛び始めました。
今年は例年より多いと聞きましたが、どうなんでしょう。
入試真っ最中の方もおられると思いますが、お気を付けください。

先日、KDDIから連絡がありまして、ADSLのサービスを終了すると言ってきました。
面倒くさい事に、プロバイダを変えなきゃならなくなりました。

それに伴い、本館「なべさんのホームページ」で借りているサーバーが
使用出来なくなります。
仕方がないので、本館を引っ越すことにしました。
ということでこちらの別館から、本館にリンクしているアドレスをすべて変更しました。
これからもよろしくお願いします。


2014年 12月 9日

12月に入り、寒い日が続いています。
今、インフルエンザが流行り始めていて、学級閉鎖のところも出てきているようです。
例年より早いらしいですが、収束も早くしてほしいものです。
皆さんお気をつけ下さい。

さて今回は、新しいページはありません。
全体のデザインを本館「なべさんのHP」のデザインに合わせて変更することにします。

タイトル画像の変更と、両サイドの影付け、フッターの追加です。
ただし、IE 8 ではブラウザとして古いため、影は付きません。
IE 8 で影を付ける方法はあるんですが、本館のページでやってみたところ、
IE 8 のスクロールが非常に重くなってしまいました。
ということで本館から削除し、今回も入れていません。ご了承願います。


2014年 11月 30日

 一休寺

秋もそろそろ終わりでしょうか。
11月も今日で終わり、明日からいよいよ12月に入ります。
雪がふるのは未だ少し先になりそうですが、街はもうクリスマスの装いです。

そろそろ年賀状の心配をしなければならない時期に差し掛かっていますが、
そんな中、先週24日に名残の秋を求めて、京田辺市にある一休寺に行ってきました。

地元では紅葉の名所として有名らしいのですが、
それほど知らなかった所なので、どの程度のものなのか分かりませんでしたが、
なかなかに見事な紅葉でした。

右京都のボタンから移動して、一休寺のリンクからご覧下さい。


2014年 10月 15日

昨日(10月14日)アクセスカウンターがようやく1000アクセスを超えました。
毎日何万・何十万アクセスのサイトに比べると取るに足りない数ではありますが、
ようやくこれだけの人に見てもらえる様になったと、感慨もひとしおといったところです。

最近、少しでも見やすくなるようにと細かいところを見なおしておりますが、
ブラウザの違いで表示が変わることが多々あるので、結構気を使います。
どうにか統一できないもんなんでしょうか…。

今まで、「ひとりごと」と「履歴」のページは本館のページで兼用していましたが、
色々ややこしい事もありましたので、今回単独のページに変更しました。
それと合わせて、リンクボタンの位置も変更しました。

今まで同様に右リンクボタンから移動してください。


2014年 8月 7日

 祇園祭

7月1日から1ヶ月間、京都の祇園祭です。
そのハイライトが7月17日の山鉾巡行ですが、
今年は後祭が復活し、7月24日に後祭の山鉾巡行がありました。
後祭巡行の最後尾を行く大船鉾も復活したということで、
それぞれの写真を撮りに行ってきました。
前祭の宵山と巡行、後祭の宵山と巡行、4日間とも良い天気で、
写真を撮るには絶好でしたが、その分暑くて大変でした。

取り敢えず、前祭りの宵山と山鉾巡行をまとめました。
右、京都のリンクボタンから移動して御覧ください。
後祭の方も頑張ってまとめますので、しばらくお待ちください。(8月4日)

後祭りの宵山と巡行を追加しました。


2014年 4月 21日

 二条城

3月16日に京都の街中まで出かける用事がありまして、
出たついでに、二条城を見学してきました。
40年ほど前に行ったきり長いこと行っていませんが、あまり変わってないように思えます。
二条城では現在場内すべての建造物の修理・整備を行っています。
今回、唐門が修理を終え、新しくなっていました。
他も順次修理を進めるということで、現在見学できない本丸御殿内も
修理後には、公開されるかもしれません。

3月とは思えない暖かな気候に恵まれ、
世界遺産の二条城をゆっくりと見学してきました。

右、京都のリンクボタンから移動して御覧ください。


2014年 2月 6日

 熊本城

昨年、11月30日から12月2日まで、熊本・天草に行ってきました。
泊まりがけの旅行は久しぶりです。
往復とも新幹線の利用で、疲れはしましたが、列車の旅もいいもんです。
天気がずっと曇り空ばかりだったのがちょっと残念でした。
まあ、多少の雨で済んで観光には問題がなかったので、良しとしましょう。

12月とは思えない、寒さの気にならない気候のなか
熊本と天草の観光を、時間に追われながらものんびりと回ってきました。

右、熊本・天草のリンクボタンから移動して御覧ください。


2013年 11月18日

 時代祭

10月22日に時代祭を観に行ってきました。
朝方は晴れていて、暑くなりそうな気配でしたが、
昼ごろから曇って調度よい気温となりました。
時代祭はなかなか観に行く機会がなくて、見られなかったのですが。
今年は思い切って、出かけて行ってみました。

10月のさわやかな季節の中で、
京都の街に繰り広げられた、華やかな時代絵巻の行列をご堪能ください。

右、京都のリンクから移動してください。


2013年 9月18日

本館に「万博日記」のページを追加しました。
愛知万博が終わってから、もう8年が過ぎました。
忘れていることも多いのですが、今のうちに何とか思い出して、
行った時のことを日記風にまとめてみようと書いてみました。
いろいろ写真やら、資料やらを引っ張りだして、思い出しながらまとめてみました。

今更という気がしないでもないですが、
愛知万博を懐かしく思っておられる方は、読んでみてください。
あの頃の熱気や楽しさを思い出していただけるのではないかと思います。
本館の「万博日記」のリンクボタンから移動してください。


2013年 7月18日

本館においてある、「ひとりごと」のページを修正しました。
一部、書体の崩れていた部分がありましたので、修正し揃えました。
又、文章だけでは寂しいので、その都度本館のトップページに載せていた。
写真も一緒に残すことにして、
今までの分を、各日付の所に追加しました。
これで、少しはらしくなりましたでしょうか。
最近、こちらの更新も途絶えております。
あまり出かけなくなったような気がします。何故なんだろう。
年? いやいや、頑張って出かけましょう。……それにしても、暑い。


2013年 4月27日

 郡山城跡

3月30日に花見に行って来ました。
奈良北部、奈良市の西南に隣接する大和郡山市の郡山城跡です。
ここの桜は豊臣秀長が多武峰の桜を移植したもので、
その後柳澤吉里が入城した時に多くの桜を補植して
桜の時期になると毎年藩士や町民が楽しんだといわれ、
御殿桜と呼び親しまれていたそうです。
近鉄の線路脇にあるので車両の中からもよく見えます。
一度桜の時期に通ったことがあり、その桜の多さに目を見張り、
いつか見に行こうと思っておりました。
今年はタイミングが上手く合い、
絶好の日和となり、ゆっくりと御殿桜を楽しんできました。
奈良のページに郡山城跡を追加しました。右リンクボタンから移動してください。
(奈良のページに郡山城跡のリンクボタンが表示されない場合は、再読み込みしてください。)


2013年 4月 1日

 金閣寺(洛西)

今回、京都のページに洛西の写真を追加します。
京都の洛西は西大路通あたりから西側一帯の範囲になります。
洛西には京都観光の名所、嵯峨野・嵐山があります。
ここは、いつ行っても人であふれています。(特に学生が多いようです)
季節としては、秋の紅葉の頃が一番しっくりくるようです。
もうひとつ外せない所として、金閣寺があります。
修学旅行では必ず組み込まれる超定番です。また、東映太秦映画村も洛西にあります。
古い写真を集めてみました。
京都のページに洛西を追加しましたので
右リンクボタンから移動してください。
(京都のページに洛西のリンクボタンが表示されない場合は、再読み込みしてください。)


2012年12月 22日

 正法寺

今回、京都のページに正法寺の写真を追加します。
正法寺は紅葉の隠れた名所で人が少なくゆっくり紅葉を鑑賞できます。
今年の紅葉狩りはどこにしようかといつも悩むのですが、
あまり有名な所は、人が多すぎて
紅葉を見に行ったのか人を見に行ったのか分からなくなります。
確かに、紅葉は見事なのですが後にあんまり印象が残りません。
最近は、あまり人のいない隠れた名所を探すようになりました。
そこで今回の正法寺です。
結構お勧めです。右のリンクから移動してご覧ください。
(京都のページに正法寺のリンクボタンが表示されない場合は、再読み込みしてください。)


2012年11月 9日

 銀閣寺(東山)

今回、京都のページに東山の写真を追加します。
東山は、鴨川の東側、山裾までの一帯の範囲になり
京都を代表する有名な寺社が集まっています。
修学旅行やツアー旅行の定番となる場所なので行かれた方も多いと思います。
三十三間堂・清水寺・平安神宮・南禅寺・銀閣寺といったところです。
古い写真をかき集めて、東山を京都のページに追加しました。
右のリンクボタンから移動してご覧ください。
(京都のページに東山のリンクボタンが表示されない場合は、再読み込みしてください。)


2012年 7月31日

 東大寺(奈良公園周辺)

今回、奈良のページに奈良公園周辺の写真を追加します。
奈良公園は、奈良の市街地に隣接しており、近鉄奈良駅から5分もかかりません。
奈良県庁や裁判所もあり、奈良の中心地と言ってもいいくらいの所です。
修学旅行やツアー旅行の目玉となる場所なので行かれた方も多いと思います。
興福寺・東大寺・春日大社など奈良を代表する寺社が集まっています。
古い写真をかき集めて、奈良公園周辺を奈良のページに追加しました。
右リンクボタンから移動してご覧ください。
(奈良のページに奈良公園周辺のリンクボタンが表示されない場合は、再読み込みしてください。)


2012年 5月15日

 オーストラリア記念館

今回、オーストラリア記念館を追加します。
オーストラリア記念館は、三重県四日市市の霞ヶ浦緑地公園の中にあります。
オーストラリア記念館の建物は大阪万博の時のオーストラリアパビリオンを
移設したもので
その中に愛知万博オーストラリア館のジャイアントカモネがおります。
2つの万博の遺産が残るこのオーストラリア館に4月の6日に訪問しました。
写真を撮って来ましたのでページを追加します。リンクボタンから移動してご覧ください。
(オーストラリア記念館のリンクボタンが表示されない場合は、再読み込みしてください。)


2012年 2月15日

 二条城(洛中)

今回は、京都の中心部分市街地(洛中)にあるお寺などを紹介します。
京都の街の中には、有名なお寺などが点在しています。
その中から、東寺・東本願寺・西本願寺・二条城・北野天満宮の写真を公開します。
少々古い写真で見にくいかもしれませんが、大目に見てやってください。
京都タワー・三十三間堂・京都国立博物館・京都御所・下鴨神社も洛中になりますが、
それらは、単独のページがありますので、そちらをご覧ください。


2011年10月30日

 法隆寺

今回も古い写真ですが、
1970年と2006年に行った、法隆寺の写真を公開します。
法隆寺は、聖徳太子が建てたと言われるとにかく古いお寺です。
世界最古の木造建築群、日本で最初に世界文化遺産に登録された
歴史的・文化的価値を持つ法隆寺の建物群をご覧ください。


2011年 9月19日

 宇治

この度の東北地方太平洋沖地震により被災された皆様には
心よりのお見舞いを申し上げます。
また、一日も早い復興を願っております。

だいぶ更新できておりません。なので
少し古いですが、2009年に宇治に行った時の写真を追加することにします。
宇治は、お茶に平等院そして源氏物語。
忘れてならない宇治川の流れも追加して、秋の紅葉と共にお楽しみください。


2011年 7月27日

 USJ

この度の東北地方太平洋沖地震により被災された皆様には
心よりのお見舞いを申し上げます。
また、一日も早い復興を願っております。

6月25日にユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行ってきました。
朝から、夜遅く(9時頃)までゆっくりと遊んできました。
写真を追加しましたので、USJノリンクボタンから移動してください。
マジカル・スターライト・パレードも撮ってきましたのでご覧ください。


2011年 4月6日

この度の東北地方太平洋沖地震により被災された皆様には
心よりのお見舞いを申し上げます。
また、一日も早い復興を願っております。

更新が大分開いてしまいましたが、あまり、ご紹介できるような所に行っておりません。
仕方が無いので、以前に撮った写真を紹介します。
1970年と2007年に撮影した長谷寺です。奈良に追加しました。


2010年 12月22日

11月28日に善法律寺に紅葉狩りに行ってきました。
京都八幡市にある小さなお寺ですが、別名「もみじ寺」とも呼ばれる、
地元では知られる紅葉の名所です。
少し遅いかとも思ったのですが、燃えるような見事な紅葉に迎えられました。
昨年に比べ今年の色づきは良いようです。


2010年 10月24日

10月16日に平城宮跡に行きました。平城遷都1300年祭の会場です。
前回(4月18日)行ったときは、開催前で内覧会の日でした。
前回観られなかった所を中心に、写真に収めてきました。
平城遷都1300年祭もあと少しです。(11月7日まで)
いかれてない方は、ぜひ行って1300年前の都を味わってみてください。


2010年 10月13日

8月 1日に鞍ヶ池公園に行きました。わざわざ行った訳ではないのですが、
鞍ヶ池公園は、ハイウェイオアシスになっているので、
高速で移動の途中に、パーキングに車を止めて休憩がてら少し遊んできました。
それほど長い時間いられないので、写真があまりありません。
前に同じように寄ったときの写真を加えてまとめてみました。
愛知県内の写真が増えましたので、今回愛知のページを作りまとめました。
鞍ヶ池公園には、愛知のページから移動してください。


2010年 9月 11日

7月28日に夏休みを利用して、トヨタ会館に、トヨタの工場見学のために、行きました。
トヨタの工場見学は、昨年9月に行ったんですが、大渋滞にはまり、
時間に遅れてしまい、結局参加できなかったという経緯があります。
そこで、今回再挑戦というわけですが、前回の渋滞が異常だったので、 
今回は、渋滞はしたものの、時間通り到着し、見学することが出来ました。
ただ、残念ながら、写真撮影は禁止なので、ここに載せる物がありません。
ちょっとしょぼいながら、トヨタ会館の写真数枚と、トランペット演奏1曲を追加します。


2007年 5月12~14日

  ハウステンボス


2007年 3月21日

 トヨタ博物館


2006年 7月26~28日

  鳴門


2006年 6月10日

  花フェスタ記念公園


2005年12月12日

リトルワールド